こんにちは!プロップ認定トレーダーの室長です!
本記事では日本語対応しているプロップファームをご紹介していきます。
- プロップファームに挑戦してみたいけど英語じゃ不安
 - 日本語サポートがあるプロップファームを使いたい
 - 日本人ユーザーの多いプロップファームを知りたい
 - 初めて挑戦するプロップファームを検討している
 
こういった方は、日本語サポートありのプロップファームで安心してチャレンジできます!

日本語対応している中でも、僕が実際に使った経験のある信頼できるプロップファームのみをご紹介!
各プロップファームの詳細については、解説記事をご覧くださいね。
Fintokei|日本語対応プロップファームで最も有名
日本語対応しているプロップファームで一番有名なのが「Fintokei(フィントケイ)」。
利用している日本人トレーダーも非常に多いので、情報量で困ることはありません。
プロップファームに初めて挑戦するなら、まずはFintokeiを使うのがおすすめです。


- 日本人ユーザーが多い
 - JPY口座で取引可能
 - ニュース取引、EA利用可能
 - 目立ったトラブル報告なし
 - チャレンジ料金返金制度あり
 - チャレンジ料金は全体的に高め
 - 10%OFFクーポンあり
 
Funded7|日本語サイト・カスタマーともに充実のプロップファーム
日本語のサイトがしっかりと作りこまれており、日本人サポートの対応も迅速と評判なプロップファームが「Funded7(ファンデッドセブン)」。
日本に参入して瞬く間に話題沸騰となり、Fintokeiのライバルにもなり得ると期待されています。
特に、ルールが明確でわかりやすく、公式でも「FAQに書いていないことは何をしてもOK」と言い切っており、信頼感も抜群!
スプレッドも狭く、トレーダーファーストの取引環境が整っているので、初心者~上級者までおすすめのプロップファームです。


- ルールが分かりやすい
 - JPY口座で取引可能
 - ニュース取引、EA利用可能
 - スプレッドが非常に狭く有利
 - チャレンジ料金返金制度あり(2フェーズプラン)
 - チャレンジ料金がかなり安い
 - 新規50%OFFクーポンあり
 
BlueberryFunded|新規日本上陸の注目プロップファーム
2025年に日本上陸するやいなや注目を集めているプロップファームが「BlueberryFunded(ブルーベリーファンデッド)」。
僕が最短の1日でプロ認定を受けたのが、Rapid Challenge。
チャレンジ料金が手頃で、クーポン適用すると更にお得になるので、複数口座運用に最適です。


- 大手ブローカーBlueberryMarkets支援の信頼性
 - 支払いは100%保証、出金拒否なし
 - ニュース取引、EA利用可能
 - 週末取引可能(仮想通貨)
 - GOLDスプレッドが業界最安水準
 - Rapid Challengeは最短1日で合格可能
 - チャレンジが手頃でコスパに優れている
 - 20%OFFクーポンあり
 
SuperFunded|日本人サポートが評判のプロップファーム
日本語対応、それも日本人サポートが評判のプロップファームが「SuperFunded(スーパーファンデッド)」。
24時間体制で日本語サポートがあるので、安心感も抜群です!
手頃な価格でチャレンジできるので、初心者はもちろん、複数口座で運用するのにも最適です。


- 大手ブローカーEightcap支援で安心
 - 3回目の出金で利益配分90%へ到達
 - スプレッド・スワップ手数料が安い
 - 週末トレード可能(仮想通貨)
 - 重要指標の前後10分は取引禁止
 - コスパが良く低価格でチャレンジ可能
 - 20%OFFクーポンあり
 
FundedNext|迅速な日本語サポートで人気急上昇中のプロップファーム
公式サイトの日本語表記がスタートし、対応も迅速で評判のプロップファームが「FundedNext(ファンデッドネクスト)」。
FundedNextの最大の特徴は、チャレンジ段階での利益も15%受け取れるということ。
合格後が非常に手厚いので、メインで使いたいプロップファームです。


- チャレンジ段階の利益15%がもらえる
 - 出金は24時間以内(遅延時$1,000追加支払)
 - ニューズ取引、EA利用可能
 - 取引手数料、スプレッドが業界最安級
 - 利益分配率95%(アドオン利用)
 - 合格後が手厚い
 - チャレンジ料金返金110%クーポンあり
 
ThinkCapital|プロップファームで唯一TradingViewで取引可能
日本語対応はもちろんのこと、TradingViewで取引ができる唯一のプロップファームとして人気なのが「ThinkCapital(シンクキャピタル)」。
世界的にも信頼性の高い大手ブローカー「ThinkMarkets」との提携で、特に約定スピードが評判です!
無料トライアルもありますし、トレビューユーザーにとっては、メインプロップとして使うのもおすすめです。


- TradingViewで取引できる
 - JPY口座で取引可能
 - 取引手数料なし(標準スプレッド適用)
 - チャレンジ料金返金制度あり
 - チャレンジ料金が手頃
 - 20%OFFクーポンあり
 - 無料トライアル口座あり
 
Fundora|日本初の国産プロップファーム
2025年3月19日、日本発のプロップファーム「Fundora(ファンドラ)」が誕生しました。
非常に柔軟なルールと取引環境でトレーダーの期待値もかなり高いです。
GOLDスワップが無期限フリーなのが最大の強みなので、ゴールド専用口座として活用するのもおすすめです。


- 日本で初めての国産プロップファーム
 - 24時間365日の日本語カスタマーサポート
 - GOLDスワップ無期限フリー
 - ニュース取引可能
 - 週末取引OK
 - スキャルピング取引OK
 - マーチンゲール&ナンピン可能
 
クーポン活用でお得に日本語対応プロップファームに挑戦しよう!
ここまで、日本語対応しているプロップファームで、僕が実際に使っているところだけをご紹介してきました。
それぞれのプロップファームに特徴がありますので、解説記事でも詳細をご覧いただけると嬉しいです。
解説記事の中で、お得にチャレンジできるクーポンも配布しています。
クーポンは期間限定のものもありますので、早めにチェックしてくださいね!



自分に合ったプロップファームを見つけたら、ぜひ挑戦してみましょう!

